男女問題・離婚
取り扱い分野
- 焼津市・牧之原市の弁護士トップ
- 男女問題・離婚
- 離婚をしたいけど、相手が離婚に応じてくれない…
- 離婚はお互い同意しているが、子どもの親権でもめている…
- 財産分与や養育費はどういう風に決めたらいいの…
- 夫(妻)の不倫相手に対し、慰謝料を請求したい…
財産分与、年金分割、親権、養育費、面会交流、不貞相手の慰謝料請求など、配偶者と離婚をしたいときには考えなければならない問題が沢山あります。当事務所では、そのような男女関係の法律問題を取り扱っております。
- 離婚の進め方・方法を知りたい
相手と離婚をするには、一方の意思だけですることはできません。離婚する方法は、①協議離婚、②調停離婚、③裁判離婚などがあります。世の中の離婚は、協議離婚が大半を占め - 離婚原因について知りたい
調停でも相手方と離婚の話がまとまらない場合は、裁判をするしかありません。裁判では、調停とは異なり、裁判所が強制的に離婚をさせることができるので、離婚できるか否かの - 離婚の時に決めないといけないこと
離婚はお互いの合意さえあれば、簡単にすることができますが、お金のこと、子どものことを何も考えずに離婚をすると、あとで後悔してしまうことがあります。以下では、離婚の - 不倫相手に慰謝料請求したい
夫や妻が不倫をしていたことを知ったときの精神的ショックは、計り知れないものがあります。怒り、悲しみなど様々な感情をお持ちになると思いますが、その精神的苦痛を慰謝料 - 財産分与について知りたい
財産分与とは、婚姻生活中に夫婦が協力して築いた財産を、離婚の際に分配することをいいます(民法768条1項)。財産分与は離婚から2年以内であれば相手に請求することが - 裁判離婚後の手続について知りたい
当事者間で協議離婚の話し合いがまとまらず、家庭裁判所の調停、審判でも離婚成立にいたらなかった場合に、離婚しようと思えば、家庭裁判所に離婚の訴えを起こし、その裁判に勝 - 年金分割について知りたい
離婚時年金分割制度とは、標準報酬額の分割割合を合意又は裁判により定め、社会保険庁長官等が標準報酬額の改定又は決定を行う制度です。実際に受け取る年金自体を分割するので - 養育費と婚姻費用について知りたい
養育費とは、未成熟の子が社会人として自活するまでに必要な費用をいいます。離婚に伴って一方の親が未成熟な子どもを引き取って養育することになった場合には、もう一方の親に - 離婚届を勝手に出されないようにしたい
離婚届が受理されても、それが本人の意思に基づかない場合には無効となります。しかし、このような無効な届出であっても、市町村長において一旦受理し、戸籍に記載されてしまう - 認知について知りたい
認知制度は法律上の父子関係を発生させる法的制度です。認知がされると、出生時にさかのぼって法律上の父子関係が生じることになります。母子関係については自然分娩で明らかと - 離婚問題の調停を行う裁判所がどこかを知りたい
夫(妻)と協議しても離婚の条件がまとまらない場合や、そもそも離婚の話自体ができないような場合には、家庭裁判所に調停申立てを行うことで、調停手続の中で相手と話し合いを - 浮気をして出て行った妻からの婚姻費用の請求には応じなければいけませんか
夫婦には、婚姻費用(婚姻生活を維持するための費用)の分担義務がありますが、この義務の内容・程度は、「自分の生活と同程度の生活」を保持させる生活保持義務だとされていま - 離婚訴訟を管轄する裁判所がどこかを知りたい
ご自身でがんばって離婚調停を進めてきたものの、相手方と折り合いがつかず調停が不成立で終わってしまった場合、それでも離婚をしたい場合には家庭裁判所に離婚訴訟を提起する - 離婚調停をせずに最初から裁判をすることはできますか
夫(妻)と離婚協議を行ったものの、相手方が離婚に応じてくれない場合には、裁判所の手続を利用して離婚を進める必要があります。あなたとしては「相手が離婚に応じてくれない - 離婚後の養育費の請求について
夫婦で合意して離婚をする場合、離婚届には親権者をどちらにするか記載しなければいけませんが、養育費等については何ら記載する欄はありません。つまり、夫婦で離婚する場合に - 離婚後の親権者の変更について
離婚した場合、一方の親のみが子の親権者となりますが、離婚後の状況の変化に伴い、親権者を他方の親に変更する必要がある場合が生じます。典型的な例としては、子どもが親権者 - 親権者と監護権者の違いについて
夫婦で合意して離婚をする場合でも、離婚届には親権者がどちらになるかを記載しなければいけないため、最低でも親権者だけは決めないと離婚をすることができません。しかしなが - 離婚後親権者である元妻(夫)が死亡した場合
離婚する前は夫婦が共同で親権を行使しますが、離婚した場合には、一方の親のみが子の親権者となります。では、万が一離婚後親権者となった元妻(夫)が亡くなってしまった場 - 離婚後の年金分割について
年金分割には、① 合意分割② 3号分割の二つの制度に分かれています。① 合意分割と② 3号分割では、年金分割の請求時期・期限等が異なっていることから、本記事で詳しく説明 - 離婚はせずに夫(妻)に慰謝料請求をすることはできますか
離婚までは考えていないが、夫(妻)に対し、婚姻期間中に起きた出来事等について、何らかの慰謝料を請求したいと考えている方も、中にはいらっしゃるのではないでしょうか。 - 離婚後の慰謝料請求について
離婚をする(した)場合に(元)夫、(元)妻に慰謝料を請求したいと考える方は大勢いらっしゃると思います。しかし、慰謝料とは正確にはどういったものなのか、いまいち把握さ
Contact
交通事故・債務整理・遺産相続でお困りの方は弁護士に無料で相談できます
焼津総合法律事務所では、交通事故・債務整理・遺産相続でお困りの方は、無料法律相談がご利用いただけます。無料法律相談だけで依頼されなくても構いません。その他の分野でも30分5,500円(税込)でご相談いただけます。お困りの際はお気軽にご連絡ください。
法律相談のご予約/お問い合わせ
Office
焼津総合法律事務所のごあんない
焼津オフィス
-
- 住所
- 〒425-0028
静岡県焼津市駅北 3-11-4
-
- 連絡先
- 054-639-5573
-
- 営業時間
- 月~金 09:00 - 19:00 / 土曜 09:00 - 17:00 / 定休日:日曜祝日
-
- 交通
アクセス - 焼津駅から徒歩 6 分 / 駐車場あり
- 交通
牧之原オフィス
-
- 住所
- 〒421-0422
静岡県牧之原市静波140-4 メゾン・ド・ホートク1階
-
- 連絡先
- 0548-28-6710
-
- 営業時間
- 月~金 09:00-19:00 / 土曜 09:00 - 17:00 / 定休日:日曜祝日
-
- 交通
アクセス - 静波一丁目(バス停)から徒歩 4 分 / 駐車場あり
- 交通
Flow
無料法律相談の流れ